防錆処理
塗装前、ボディをマスキングします
マフラー、バンパー、ランプ取り外しています
塗装前の下回りミッションもマスキングします
マフラーまで外しての塗装
マフラーの塗装はオプションになります
塗装後の下回り、見えないところまで、塗装します
田中自動車の下回り防錆塗装は、きめ細かい前準備
ランプ、バンパー、マフラー等 (車種によっては、例外もあります)取り外して準備
隅々まで塗装、我々の仕事は、車検だけでなく、下回り塗装にもプロの誇りをもって
臨んでいます。
下回り防錆システム ノックスドール使用
これで大切な愛車も錆から守れます。 新車時に施工するのが効果的でお得!
車の下回り、大丈夫ですか?? 防錆対策
融雪剤や雪、雨、泥などにより下回りの錆の発生が多くなっています。 いったん錆が発生すると、故障の発生、部品交換、板金塗装など、高額な修理費がかかります。 防錆効果のある塗装で下回りを保護する必要があります。
融雪剤から車を守る!!!防錆加工!!!
※(税別)
軽自動車 | 乗用車 | ワゴン | 軽トラック | |
---|---|---|---|---|
新車(税別) | 35000 | 38000 | 45000 | 48000 |
使用車(税別) | 40000 | 43000 | 50000 | 53000 |
荷台裏面塗装 12000円増 |
||||
- | - | - | - |
ノックスドール
車両の下回りに、防錆効果のある塗装を施した写真です。 厚みのある塗膜と、水分をはじく成分で保護します。 ノックスドール車体防錆システム・・・シャシー塗装も不要長期間保護します